案内してくれるのは2010年から月に1回、「箱崎手作り市」(略してハコイチ)を主催している出納康子さん。「九州大学移転の影響で、学生の街からファミリーの街に変化しています。古い民家やアパートを利用したおしゃれな飲食店やこだわりの専門店ができて続々進化中なんですよ」と教えてくれます。
★ハコイチ(箱崎手づくり市)
「作家さんとの交流も楽しんで」(出納さん)
レトロなビル「ハコビル」とその隣の「ハコ町屋」で毎月第3土、日曜に開催する市場(2月は16、17日)。クラフト作家の作品、こだわりの食品、手作り雑貨やおやつなどに出合えます。
玄関で履物を脱いで上がり、畳敷きの民家でかわいい小物をお買い物。とってもくつろげます。
ハコイチ(箱崎手づくり市)
場所:箱崎2-10-34 ハコ町屋、ハコビル2階
電話:090-5081-8647
営業:10:00~16:00
★筥崎荘々
「本格的なスパイスカレーのファンです♪」(出納さん)
古いビルの一画に2018年6月にオープンした、ギャラリースペースを併設したカフェとゲストハウス。
人気は週替わりのスパイスカレー(税込み1,200円)。福津産の新鮮野菜もたっぷりです。
夕方7時からは立ち飲みタイム。夜の支払いはコイン制(1,000円でコイン3枚)なのもユニークです。
筥崎荘々
場所:箱崎3-9-38 明石ビル2階
電話:092-409-8500
営業:11:00~23:00
定休日:水曜休
★こぐまや洋菓子店
「シンプルな味とカタチが大好き」(出納さん)
水色のドアをくぐると、白くかわいいい店内。ショーケースをのぞけば一番人気「こぐまかろん」のキュートな瞳と目が合います。
パティシエの吉川孝子さんが丁寧に作った約15種類の焼き菓子や生菓子は、シンプルながら遊びゴコロにあふれ、お土産にもぴったり。閉店前に商品がなくなることもしばしば。
こぐまや洋菓子店
場所:箱崎2-10-33
電話:092-651-7047
営業:11:00~19:00
※売り切れ次第閉店
定休日:月・木・金曜休
★養生カフェ ことほぎ
「滋味深い野菜がホントに美味!」(出納さん)
乳腺専門の黒木クリニックと黒木がん研究所が栄養学研究を基にプロデュースするカフェ。自家農園で育てた無農薬野菜をふんだんに使ったメニューが特徴です。
人気は「ことほぎごはん」(1,500円)。野菜が11種類以上、自家製デザートやドリンク付き。他にもカレーや鶏飯など元気になれるラインアップです。
養生カフェ ことほぎ
場所:箱崎1-3-8
電話:092-517-5010
営業:10:00~18:30
定休日:日・水曜休
★筥崎 鳩太郎商店
「ランチや和スイーツがお気に入り」(出納さん)
古い長屋をリノベーションした和カフェ、ビアレストラン。 昼の茶房タイムはランチや和スイーツを、夜は11種類そろう国内外のクラフトビールと創作メニューを堪能して。
ウナギの寝床のような店内はテラス、1階、2階で趣がそれぞれ違うので、好きな場所を見つけてください。
筥崎 鳩太郎商店
場所:箱崎1-44-20
電話:092-292-9669
営業:茶房タイム11:30~17:00(ランチ~14:00、喫茶〜16:30L.O.)、
酒房タイム17:30~23:00(平日)、17:30~24:00(金・土曜、祝前日)
定休日:月曜休
★オリジナルファッション幣(ぺい)
「評判のこだわりシャツ屋さん!」(出納さん)
オーダーシャツの専門店。店頭には今や貴重な国産や欧州産生地が並びます。
生地選び、採寸、デザイン打ち合わせの後、ベテランの職人さんが体の動きを考えて裁断、縫製するのでフィット感と着心地は格別です。 演奏家やバーテンダーなど腕や上半身をよく使う職業の人がこぞって訪れる名店。
オリジナルファッション幣(ぺい)
場所:箱崎1-36-38
電話:092-631-4828
営業:月~土曜10:30~18:30、
祝日、第4日曜12:00~17:00
定休日:日曜休(第4日曜除く)
\HAKOZAKIで会いましょう/
シルク・ドゥ・ソレイユ 創設30周年記念作品
ダイハツ キュリオス 福岡公演
2月15日(金)から福岡ビッグトップ(筥崎宮外苑)で開催
<クララ役 池田一葉さんインタビュー>
「福岡公演は恩返しの気持ちを込めます」
カナダで創設された世界最高峰のサーカス・エンターテインメント集団「シルク・ドゥ・ソレイユ」。創設30周年記念作品「キュリオス」を引っ提げて、箱崎の地に乗り込んで来ます。メインキャラクターの一人「クララ」役の日本人アーティスト、池田一葉(いけだ かずは)さんに会って話を聞きました。
―クララとは、どんな役?
発明の世界の住人で、半分機械で半分女性。懐古的でもあり近未来的でもあるキャラクターです。いつも「人間に近づきたい」という気持ちなんですよ。細かな動きに注目していてくださいね。
クララ役 アーティスト池田一葉さん
―池田さんが思う「キュリオス」の魅力は?
人間離れしたパフォーマンスはもちろん、物語、演出、舞台美術、衣装、メイクと全てが細かく作り込まれています。何カ月も出演している私でさえ、毎回新しい発見があるほど。こだわりがすごいんですよ!
―福岡公演への思い入れを。
福岡には親類や友人がいて、大好きな場所です。福岡の方は気持ちの温かい人が多くて、私の人生の上で助けになってくれたりもしました。だから福岡公演では、恩返しの気持ちも込めて、観客の皆さんに楽しんでいただけるようパフォーマンスします。ぜひ箱崎でお会いしましょうね!
<CHECK!>
ダイハツ キュリオス 福岡公演
期間:2月15日(金)~3月31日(日) 全64公演
場所:福岡ビッグトップ(筥崎宮外苑)
問い合わせ:ダイハツ キュリオス 福岡公演チケットセンター(キョードー西日本内)
電話:092-718-3939 ※平日10:00~19:00、土曜10:00~17:00
※情報は2019.2.7時点のものです