同テーブルは1971年~1888年前(西暦50~133年)の弥生時代に、山形県と秋田県にまたがる鳥海山の噴火の影響で地中に埋没し、2014年に出土した推定樹齢600年の欅(けやき)の木が使われています。
出土した欅には、太古より地中に埋まっていた木だけに冠される「神代」の名が付けられ、「神代欅」となり、アトリエ木馬が約5年をかけて一枚板テーブルとして完成させたそう。
弥生時代から2000年近い時を経て、令和3年1月2日(土) から、関家具大川本店で公開・販売中。ぜひ足を運んでみては。
関家具 大川本店
住所:福岡県大川市幡保172-3
時間:10:00~18:00
問い合わせ:関家具 大川本店
電話番号:0944-88-0108