プログラミングアプリ「Springin’」と今回コラボするのは、九州を中心にドラッグストアや調剤薬局を展開する「新生堂薬局」。CMキャラクターでおなじみの「新生堂ハピ子」や、マスクや薬といった健康にまつわるアイテムを作品づくりに使用できる素材として配布します。
応募者には「Springin’」内で作品をダウンロードするのに使えるコイン、500コインをプレゼント! また、「新生堂ハピ子」の画像素材を使った作品の一部は、新生堂薬局店舗のサイネージで紹介される予定です。
優秀作品の発表は1月中旬頃を予定。ぜひチャレンジしてみては。
「Springin’」は、しくみデザインが開発する、文字を使わず誰でも簡単にデジタル作品がつくれるプログラミングアプリです。
プログラミング未経験者や、まだ読み書きができない低年齢の子どもでも、描いた絵や写真に、音や動きを組み合わせてゲームや動く絵本など自分だけのオリジナル作品をつくりだせます。
今年度には、文部科学省、総務省及び経済産業省の小学校プログラミング教育の充実を図る取り組み「みらプロ2020」で採択され、「Springin’」を使った指導案の作成や講師派遣、先生へのプログラミング講習、学校向け専用クラウド環境の提供なども実施中。プログラミング教育の現場で注目が高まっています。
新生堂薬局×Springin’ プログラミングコンテスト
募集テーマ:ウイルスに負けない「健康」をテーマにした作品
募集期間:12月8日(火)~29日(火)まで
年齢制限:なし
参加方法:Springin’アプリ内から
審査・賞品:応募作品の中から優秀作品5点を選出し、対象者には新生堂薬局から新生堂ハピ子クリアファイルと文房具の詰め合わせセット・Springin’からオリジナルノートがプレゼントされます。
問い合わせ:しくみデザイン
電話番号:092-474-0153