【準備する材料】
・ノンホールピアス
・丸カン
・アクリルパーツ(好きなもの)
【使用する道具】
・平ヤットコ
全て100均で購入することができます。
アクセサリーやハンドメイドのコーナーに置いてあることが多いようです。
今回はキャン☆ドゥで購入しましたよ♪
平ヤットコは先端のつかむ部分が平らになっています。
丸カンなど小さな金具を扱うのに最適です。
ズボラな私は素手で作りましたが、ケガをする可能性があるので
素手はお勧めしません。
平ヤットコも100均にあるので探してみてくださいね。
1) 平ヤットコを使って丸カンを開きます。
※必ず上下(前後)に開きましょう!
左右に開くと元通りに閉まらなくなってしまう可能性があるからです。
2) 丸カンをチャームの穴に通します。
3) チャームの口を元通りに閉じます。
4) ノンホールピアスの穴に丸カンを通します。
※小さくて分かりにくいですが
(右)つける前
(左)丸カンをつけた後
5) 丸カンを開けたまま、チャームについている丸カンも通します。
6) 丸カンを平ヤットコで閉じます。
完成!5分でできちゃいました!
ノンホールピアスの輪の部分をマスクの紐に通して使います。
白いマスクにさりげなく白猫が!
夏らしくクジラでも作ってみました!
今回は100均でチャームも購入しましたが、プラ板に好きな絵を書いたり、手持ちのアクセサリーをアレンジしたりするとよりオリジナリティが出せそうです♪
長引くマスク生活、大変なことも多いですがオシャレをして明るい気持ちで乗り切りましょう!