最初に紹介する北九州のご飯屋さんは「ぎょらん亭 本店」。北九州モノレール「片野駅」から徒歩約12分の場所です♪駐車場があります!
「ぎょらん亭 本店」は「北九州市民球場」近くにある、北九州で定番の豚骨ラーメン屋さん。店内はザ・ラーメン屋さんの雰囲気で、入ると美味しそうな匂いがすぐにしてきそうな雰囲気満載です!座席はカウンターが5席、テーブル席が10席、子供連れの家族におすすめのお座敷が10席あります◎
1人や友達同士、家族などでおすすめのラーメン屋さんです。公式サイトでは通販もしていますよ!
長い年月で作り上げた「濃厚豚骨スープ」が有名♡
「ぎょらん亭 本店」は創業昭和21年の老舗で、古くから北九州の人に愛されている「濃厚豚骨スープ」が有名なんです♪(※"ぎょらん亭 本店 食べログ公式情報"参照)
特におすすめなのが1日限定30杯の「どろラーメン」で、10時間以上豚骨を煮立たせていたことで出来上がる濃厚スープがヤミツキになる美味しさですよ!クリーミーな味わいは普通の豚骨スープとは違った旨さがあり、使用している中太麺ストレート麺とも相性抜群です◎
次に紹介する北九州のご飯屋さんは「おんどる 小倉魚町店」。「小倉駅」から徒歩約5分の駅近のお店です!
「おんどる 小倉魚町店」はビルの1Fに佇む有名な焼肉屋さん。店内は上品な空間で、ゆったりとした時間を過ごすことができます◎座席テーブル席、カウンター、個室があります♪
8室個室が完備されている焼肉屋さんなので、子供連れの家族やデートでおすすめです◎
焼肉の香りとすき焼きの旨味!名物の「すきしゃぶ」♪
「おんどる 小倉魚町店」では、なんと海外からもお客さんが来るほどの絶品黒毛和牛を味わえることが魅力的なんです♪量、切り方、焼き方など、お店独自のこだわりがあるので、ただでさえ美味しい黒毛和牛がとっても美味しくいただけちゃいます!
名物料理の焼肉の香りとすき焼きの旨味が贅沢に味わえる「すきしゃぶ」は絶品ですよ◎「おんどる 小倉魚町店」は、お得なランチもやっている焼肉屋さんです!
次に紹介する北九州のご飯屋さんは「小倉鉄なべ 総本店」。モノレール「平和通駅」から徒歩約3分の駅近が嬉しいお店です。
「小倉鉄なべ 総本店」は赤い暖簾が目印の北九州で有名な餃子屋さん。店内は歴史が感じられる雰囲気で、いつも活気があふれています!座席はテーブルや、1人でも気軽に入れるカウンターがあります◎
家族でのランチや1人でのランチにおすすめ!冷凍餃子の通販や、焼き餃子のテイクアウトもしていますよ♪
安い価格でコスパ抜群!おすすめは「鉄なべランチ」
「小倉鉄なべ 総本店」は、ランチでおすすめのお店。
中でも是非いただいて欲しいのが「鉄なべランチ」!¥728(税抜)。鉄なべ餃子10ヶ、味噌汁、白飯、千切りキャベツが付いていてこの価格で食べられるので、コスパ抜群なんです♪お腹いっぱい食べたい人は鉄なべ餃子20ヶの「鉄なべランチDX」¥1,000(税抜)もありますよ◎
「小倉鉄なべ 総本店」は皮・具が手作りで、オーダー後に焼いてくれるので熱々の美味しい餃子が食べられるのが魅力的♡
次に紹介する北九州のご飯屋さんは「お好み焼き いしん」。「平和通駅」から「魚町銀天街」のアーケードに入り、徒歩約2分の場所にあります♪
「お好み焼き いしん」は、北九州でとっても有名なお好み焼き専門店。店内へは地下に潜っていく形式で、中は古き良きバーの雰囲気なので隠れ家好きにはたまらないかも♡座席はテーブルやカウンターがあります。
1人や友達同士でおすすめのお好み焼き屋さんです◎
小倉の地酒を加えたお好み焼きが美味しいんです!
「お好み焼き いしん」は1990年に誕生したお店で、長い間北九州の人に親しまれているんです♪(※"お好み焼き いしん 公式HP"参照)
名物の「いしんのお好み焼き」は、外はカリカリとした食感で中はしっとり♡生地には小倉の地酒を加えて一晩寝かせているので、この美味しさができるんです♪また具材のキャベツでは北九州の「若松潮風キャベツ」を使っていて、北九州にあるお好み焼き屋さんだからこそ味わえる逸品ですよ◎
次に紹介する北九州のご飯屋さんは「天寿し(てんずし) 京町店」。「小倉駅」から徒歩約5分の場所にあります♪駐車場は少しだけあります。
「天寿し 京町店」は、北九州でとっても有名な寿司屋さん。店内は大きな「天寿し」の文字があるインパクト大の粋な空間で、座席は5席カウンターがあります。席の前には指を濯ぐ水が流れていて、水の音を聴きながら大将の芸術的な握りが見られるのが素敵◎
北九州の名店中の名店なので、特別なデートやお祝い事におすすめです!
大将の思いの詰まった名物「九州前」のお寿司は絶品♪
「天寿し 京町店」は、創業昭和14年で古くから北九州で愛されている寿司屋さんです♪(※"天寿し 京町店 食べログ公式情報"参照)
魚は九州の海で採れた鮮魚を厳選し、素材本来の美味しさを味わってほしいという大将の思いから、醤油ではなく大分のかぼすをふりかけて食べる"九州前"スタイルが絶品でたまりませんよ♡
名物の「イカ」は立ち寄った際は是非食べてほしい逸品です!
次に紹介する北九州のご飯屋さんは「日本料理 TOBIUME(とびうめ)」。「折尾駅」から車で約10分の場所にあります。駐車場があるお店です。
完全予約制の北九州の名店「日本料理 TOBIUME」。店内は日差しが心地よく当たる大きな窓があるのが特徴的で、優雅なひと時が過ごせるのが魅力的◎座席はテーブルとカウンターがあります。
芸術的な和食料理が楽しめるので、特別なデートやお祝い事にぴったりです!
北九州の食材で作る芸術的な「日本料理」がたまらない♡
「日本料理 TOBIUME」では北九州の地場食材を主に使用した、見た瞬間に惚れ惚れとしてしまいそうな和食料理を楽しめるのが魅力的♡
若松産の濃縮トマトや、北九州の銘柄牛の小倉牛などを使っていて、北九州の高級レストランだからこそ楽しめる幸せいっぱいの食の時間が過ごせますよ◎1皿ごとに物語性を含ませるこだわり満載の料理が味わえるので、ロマンチックな思い出が作れること間違いなしです!
最後に紹介する北九州のご飯屋さんは「ラパス」。「戸畑駅」から徒歩約5分の場所にあります♪
「ラパス」は、北九州でボリビア料理をはじめとした南米料理を楽しめる人気店。店内は赤・黄・緑で統一された異国感たっぷりの非現実的な空間がたまりません♡座席はテーブル席があります。
北九州での気軽なデートや、1人で是非行ってみてくださいね◎
テイクアウトをして食べ歩きもできるのが魅力的◎
「ラパス」は2003年にテイクアウト専門店として始まり、後に美味しい南米料理が食べられるとして人気に火が付いて店内営業もはじめたお店なんです◎(※"ラパス 公式HP"参照)
注目は珍しい南米料理「エンパナーダ」が食べられることで、むね肉・レーズン・野菜入りの「エンパナーダ・デ・ボリョ」や、オニオン・チーズが入った「エンパナーダ・デ・ケソ」など、豊富にあるので是非1度食べてみるのをおすすめします♪テイクアウトができるので食べ歩きもよし、おうちで食べるのもよしの逸品です!
いかがでしたでしょうか?北九州ならではの人気のご飯屋さんは、幅広いジャンルでこんなに美味しそうなお店がたくさんあるんです♪餃子やお好み焼きなどのB級グルメから、お祝い事におすすめの高級な寿司屋や和食料理店まで、たくさんありましたよね。家族やデートのプランで北九州のご飯を探している時は、是非参考にしてみてくださいね◎