最初に紹介するお店は、「ビストロ SYNC(シンク)」。西鉄バス「神岳二丁目もしくは東公園前」バス停より徒歩約3分、メディアドームより徒歩約10分のところにあります。
こちらのランチタイムの「手ごねハンバーグオムライス」¥1,400(税込)が大人気です!デミグラスソースがたっぷりかかったハンバーグオムライスをご堪能ください。
また、「ビストロ SYNC」はお子様連れに優しいお店です。キッズ用のランチや、おもちゃがあります!
ベビーカーで入店もできますので、ママが安心して行けるお店です☆
夜は洋風居酒屋の形態になりますが、オムライスやパスタといったお食事をメインに利用されてもOKです!
【営業時間】
ランチ 11:30~14:30(L.O.14:00)
ディナー 月~金曜 18:00~24:00(L.O.23:00)
ディナー 土・日曜 17:30~24:00(L.O.23:30)
定休日 木曜 ※祝前日は営業
次に紹介するお店は、小倉を代表する百貨店・小倉井筒屋本館内にある「小倉 井筒屋 ファミリーレストラン」です。JR「小倉駅」西口から徒歩約10分の小倉井筒屋本館の8Fです。
大人になっても食べたいお子様ランチ。でも大人は注文できないことが多いですよね?
ご安心ください。「小倉 井筒屋 ファミリーレストラン」では事前に予約をすれば「懐かしの大人のお子様ランチ」¥1,500(税込)が食べられるのです!
気になるラインナップは…牛肉100%手ごねハンバーグ、タコさんウインナー、有頭海老のエビフライ、昔ながらの昭和ナポリタン、デザート、1ドリンクです!(※"小倉 井筒屋 ファミリーレストラン 公式HP"参照)素晴らしい!
予約は2名からで、来店日の3日前までにお願いします。
百貨店のレストランには家族みんなが喜ぶメニューがある
料理サンプルが並んだ入り口のショーウインドウを見ているだけでワクワクするかも!
和洋中がそろったメニューなので、お子様や年配の方でも安心して食事ができます!うどん、お刺身、パスタ、お肉、キッズメニューと大充実!お食事やお買い物の休憩に是非ご利用ください。
【営業時間】
11:00~20:00(L.O. 19:30)
次に紹介するお店は「ハンバーグ&ステーキ lolo(ハンバーグアンドステーキロロ)」。小倉井筒屋新館のすぐ近く、北九州モノレール「平和通駅」から徒歩約5分のところにあります。肉汁たっぷりのハンバーグが人気です!
ハンバーグの種類は豊富で「デミグラスソースハンバーグ」¥890(税込)、「イタリアンソースハンバーク」¥930(税込)などがあります。ステーキも「ポン酢ソース」¥1,290(税込)、「ジャポネソース」¥1,390(税込)、「ジェノバソース」¥1,390(税込)、「塩ソース」¥1,390(税込)があり、お肉が食べたくなったら是非行ってみてください☆
※ランチはハンバーグ¥830円(税込)からとオトクです。
【営業時間】
ランチ 11:30~15:30(料理L.O.15:00、ドリンクL.O.15:30)
ディナー 17:30~22:00(料理L.O.21:30、ドリンクL.O.22:00)
次に紹介するお店は「グリル小柳」です。北九州モノレール「旦過駅」より徒歩約2分のところにあります。親子2代で通うこともある、小倉の町の洋食屋さん。
「ハンバーグステーキセット」は「ポタージュスープ」、「サラダ」、「ライス」が付いて¥1,760(税込)です。ふわふわのハンバーグと目玉焼きをお店のオリジナルソースでいただきます。
メニューはステーキ、シチュー、カツなど充実していて目移りしそう。また、「ポタージュスープ」も人気ですので、お腹に余裕のある人は是非追加してみてください。
※オトクなランチメニュー有り
店内はノスタルジックな気分に浸れそうな雰囲気!
「グリル小柳」の店内に1歩入ると、なんだか懐かしい空間。ノスタルジックな雰囲気のぬくもりのある店内が、昔どこか遠い町へ行ったときのような気分にさせてくれます。子供のころに両親と食事をした小倉っ子も多い老舗のこのお店は、いつも変わらない場所、変わらない味でお客さんを迎えてくれます。優しい時間が流れるお店ですから、1人で行っても大丈夫!
【営業時間】
月~土 11:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 日曜
次に紹介するお店は「洋食屋きし川」です。小倉井筒屋新館8Fにある洗練された空間のレストランです。北九州モノレール「平和通駅」より徒歩約5分。
熟練シェフによる洋食メニューが充実しているお店です。大きな窓からは小倉の街を眺めることができ、小倉城も見えます!
高級な雰囲気なのに、洋食メニューのお値段が優しい設定なのも魅力!例えば、「洋食きし川のオムライス~3種の選べるソースで」¥980(税抜)、「ハヤシライス」¥980(税抜)、「茄子のミートグラタン」¥1,080(税抜)…いかがですか?
お城を眺めながらゆっくり美味しい洋食を楽しんでください!
【営業時間】
11:00~20:00(L.O.20:00)
次に紹介するお店は、JR日田彦山線「石田駅」より徒歩約12分のところにある、1軒家のお店「エッグカフェ 小倉南店」。オーナーこだわりの「米たまご」で作られた濃厚なオムライスが人気です。(※"エッグカフェ 小倉南店 公式HP"参照)オムライスの中のごはんはリゾット風!是非1度食べてみてください。
店内はウッディでぬくもりのある雰囲気で、女子会におすすめです。テラス席もあるのでその日の気分にあった席でくつろげます。
オリジナルホットドッグは種類が選べて大人気です
「エッグカフェ 小倉南店」のホットドッグもおすすめです!バリエーションも5種類と豊富です。
「エッグカフェ王道ドック」¥1,240(税込)、「エビとアボカドドック」¥1,420(税込)、「照り焼きチキンドック」¥1,280(税込)、「ホワイトドック」¥1,100(税込)、「牛サガリドック」¥1,430(税込)。
色鮮やかなホットドッグは大人気!是非食べてみてください。
【営業時間】
9:00~18:00(L.O.17:00)
最後に紹介するお店は、JR「小倉駅」より徒歩1分のKDビル8Fにある「Live&Grill beyond(ライブ&グリル ビヨンド)」。夜はライブが楽しめるお店で、オープンテラスのあるとてもおしゃれな空間です。
こちらのお店のランチタイムでは洋食がリーズナブルな価格で提供されています。「やわらかビーフシチュー(ライス付き)」¥1,200(税抜)、「ヒレステーキボウル(150g)」¥1,400(税抜)などが楽しめます。
ランチメニューにサラダセット(ビーフコンソメスープとマッシュポテトサラダ)が付いているのも魅力!
ビルの最上階のオープンテラスで美味しい洋食とセレブ気分を味わってみませんか?
【営業時間】
月~土曜 ランチ 11:30~15:00(L.O.14:00)、ディナー 18:00~23:00(L.O.22:00)
日曜 ランチ 11:30~18:00(L.O.17:00)、ディナー 18:00~23:00(L.O.22:00)
小倉の老舗からカフェまで洋食が食べられるお店を紹介しました!女子会やデートにぴったりのおしゃれなお店や、家族で賑やかに食事を楽しめる広いお店など、小倉にはいろいろな洋食が食べられるお店があります!ランチやディナーに美味しい洋食を楽しみに行きませんか?