最初に紹介する久留米のコーヒー店は、西鉄久留米駅より徒歩約12分の場所にある「コーヒーカウンティ」。営業時間は11:00~19:00までで、駐車スペースは約6台あります♪
「コーヒーカウンティ」は、1Fがコーヒーを飲めるスペースで、2Fが軽食のスペース。ブラウンで統一された店内は、至るところに飾られている植物と合っていて、おしゃれなお店なんです♡
こちらはこだわりのコーヒー豆を販売していて、海外から取り付けた豆が販売されていることにも注目◎通販でも購入可能です!(※"コーヒーカウンティ 公式HP"参照)
おすすめはラテ!さらにランチは店内に併設されているデリカテッセンが楽しめる♡
「コーヒーカウンティ」でのおすすめメニューは、ほろ苦いコーヒーの味とミルクの甘みのコラボが絶妙の「カフェラテ」¥500(税込)。
その他「アメリカーノ」や、「エスプレッソ」などが置いてあります。もちろん他のメニューもコーヒーのうま味をこれでもかと引き出していて、絶品の味です♡
さらには併設されているデリカテッセンの「マツノブデリ」では、フランスの郷土料理「タルトフランベ」や、じゃがいも料理の「自家製ニョッキ」など、美味しいコーヒーとともにおしゃれなランチがいただけるのが魅力的なんです♪
次に紹介する久留米のコーヒー店は、JR久留米駅より徒歩約10分の場所にある「あだち珈琲」。営業時間は10:00~19:00までで、駐車場もあります♪
「あだち珈琲」の店内には、コーヒー豆を焙煎する大きな機械を眺めることができるカウンターとテーブルがあり、カウンターで飲むととても迫力があるんです!
こちらのお店ではホワイトデー用や、家族におすすめなギフトボックス用など、多彩なコーヒー豆が揃えられているのが魅力的♪通販も可能です!
こだわりのカプチーノ♡コーヒー・アートを作ってもらえるのでインスタ映えにおすすめ!
「あだち珈琲」でのおすすめメニューは「カプチーノ」¥486(税込)。コーヒー独自のほのかな苦みがたまらなくて、コーヒー好きを唸らせる1品です!途中で砂糖を入れて、甘くさせるのもまた違う美味しさがあるんです♪
さらに「カプチーノ」では、お店の方がコーヒー・アートを作ってくれるのが魅力的で、その可愛いイラストはインスタ映えにおすすめ◎
その他「フレンチプレス」、「アメリカーノ」、「カフェラテ」など、種類が豊富な点がいい◎
次に紹介する久留米のコーヒー店は、西鉄久留米駅より徒歩約15分の場所にある「サンポカフェ」。営業時間は月曜から木曜が11:30~19:00で、金曜と土曜が11:30~23:00までです♪こちらは駐車場はありません。
「サンポカフェ」はクラシックなアパートを改装したお店となっていて、隠れ家的なスポットでおしゃれなところがポイント◎店内は学校の椅子が置いてあったり、クラシックジャズが流れていたりするなど、細部に至るまでとにかくおしゃれなんです♪
こちらはコーヒー豆を販売しているお店で、通販で購入することも可能となっています!
おすすめはお店オリジナルブレンドのコーヒー!
「サンポカフェ」でのおすすめのメニューは「3poオリジナルブレンド」¥450(税込)。
「サンポカフェ」のコーヒーのこだわりは、有機無農薬や自家焙煎などにこだわっていて、その分コーヒーのうま味は絶妙の美味しさがあるんです♪(※"サンポカフェ 公式HP"参照)
その他メニューは「グアテマラモカ」、「モカブレンド」などがあります。ランチは「ドライカレー」や「オムライス」などもやっていて、コーヒーと合うのでおすすめです◎
次に紹介する久留米のコーヒー店は、西鉄久留米駅より徒歩約15分の場所にある「ブルックリン食堂」。ランチは11:30~16:00までで、ディナーは18:00~22:00まで営業しています♪駐車場があるお店です。
「ブルックリン食堂」の店内はレンガ作りで整頓されていて、ところどころにある間接照明が素敵♡まるで本物の海外にいる雰囲気が魅力のお店なんです♪
コーヒーはもちろん、オリジナルドリンクが豊富でお子さんと一緒でもおすすめ!
「ブルックリン食堂」でのおすすめは「コーヒー シングルオリジン」¥500(税抜)。
こちらのお店のコーヒーのこだわりは、札幌から鹿児島まで全国の豆の飲み比べを重ねていて、その味は美味しいこと間違いなし!(※"ブルックリン食堂 公式HP"参照)
さらにはオレンジやイチゴの「フルーツビネガー」や、バニラアイスがのっかった「デザートドリンク」などもあり、お子さんと一緒にきても良さそうなのがいい!ランチの定食も美味しいところで、親子一緒のプランにおすすめ◎
次に紹介する久留米のコーヒー店は、西鉄久留米駅より徒歩約15分の場所にある「しのはら珈琲店」。営業時間は8:00~23:00までで、駐車スペースは約6台あります♪
「しのはら珈琲店」は、なんと創業1979年の老舗のコーヒー店!店内はさすが老舗のお店という雰囲気で、赤レンガの壁がクラシック好きにはたまらない空間となっています。(※"しのはら珈琲店 食べログ公式情報"参照)
こちらは自家焙煎のコーヒー豆の販売もしているお店です◎
珍しい「サイフォン式コーヒー」のお味は絶品♡
「しのはら珈琲店」でのおすすめは、約2杯分コップで飲むことができる「サイフォン式コーヒー」があること!味はもちろん間違いなし♡
老舗ならではのメニューで、インスタ映えにおすすめです◎友達に見せたら珍しがられるかも♪
その他ランチは「ハンバーグセット」や「フルーツパフェ」などがあり、昔ながらの喫茶文化が楽しめるお店となっています!
次に紹介する久留米のコーヒー店は、JR御井駅より車で約5分の場所にある「カフェスタイル」。営業時間は11:00~24:00までで、駐車スペースは約20台あります。
「カフェスタイル」は、2019年4月27日にできた新しいお店。西海岸をコンセプトにしていて、コンテナ風の建物がおしゃれ♡デートや女子会などにおすすめのコーヒー店になっています◎(※"カフェスタイル 食べログ公式情報"参照)
ロコモコやチキン南蛮♪美味しいコーヒーとともに絶品ランチがいただける☆
「カフェスタイル」でのおすすめは「ホットコーヒー」¥450(税抜)。コーヒーは1杯ずつドリップで丁寧に淹れてくれるのが魅力的で、テイクアウトもしてくれるのがいい♪(※"カフェスタイル ホットペッパーグルメ公式情報"参照)
さらにランチでは、ボリューム満点の「ロコモコ」¥1,280(税抜)や「チキン南蛮」¥1,280(税抜)などが置いてあり、淹れたてのコーヒーとともに食べたら格別なはず♡
最後に紹介する久留米のコーヒー店は、JR荒木駅より車で約5分の場所にある「夜ZORA CAFE(ゾラカフェ)」。営業時間は11:00~24:00、金曜と土曜のみ11:00~翌01:00までで、駐車スペースは28台あります♪
「夜ZORA CAFE」でのポイントは、名前の通り夜まで営業しているコーヒー店というところ◎
お店は夜にコーヒーを楽しむのにピッタリなライトが当たっていておしゃれで、店内は半個室やテラス席があり、どんなプランにもおすすめ!
コーヒーはもちろん、お酒やタピオカまであっていろんな人が楽しめる♡
「夜ZORA CAFE」でのおすすめは、ドリンクの種類が豊富なこと♡
店内では「アメリカンコーヒー」や「ウィンナーコーヒー」、「カフェラテ」、「カプチーノ」などコーヒーの種類が豊富なことはもちろん、「ビール」や「焼酎」などのお酒もあり、コーヒー好きとお酒好きで別れる女子会やデートなどで便利ですよね◎
さらに若い人には嬉しい「タピオカ」があるのも嬉しい♪いろんな人が楽しめるコーヒー店となっています!
いかがでしたでしょうか?久留米のコーヒー店には、おしゃれで美味しいお店がたくさんあるんです♪
店内で絶品のコーヒーをいただけることはもちろん、ランチのお食事付きのところや、お店が厳選したコーヒー豆を買えるところがあるのも嬉しいですよね♡
久留米に来たときは、ぜひ魅力がたくさん詰まったコーヒー店に寄ってみてはどうでしょう!