初めにご紹介する、福岡でおいしいオムライスが食べられるお店は「ケロムレスト」です!西鉄大牟田線「井尻駅」から徒歩約1分、JR「笹原駅」から徒歩約5分の場所にあります。
写真は「ビーフシチューオムライス」¥1,300(税抜)。ふわとろのタンポポオムライスに、ごろごろお肉が入ったビーフシチューソースがマッチする1品♡お肉は柔らかく煮込まれていますよ♪タンポポオムライスの焼印もかわいいですよね♡
インスタ映え間違いなしの"片手で食べる"オムライスがこちら!
写真は「モッツァトマトハンドオムライス」¥800(税抜)。トルティーヤには、チキンライスがたっぷり!ふわふわ卵もしっかりと入っていますよ♪トマトの甘酸っぱさと、モッツァレラチーズの濃厚な味わいがおいしいです!見た目のインスタ映えも狙えちゃいますね♡
オムライスがおいしい、レトロな喫茶店☆
「ケロムレスト」は、写真のオムライスが描かれた看板が目印のオムライス屋さん!レトロな喫茶店なので、カフェ利用にもおすすめです♪
定休日は不定休です。営業時間は9:00~19:00となっていて、モーニングは~12:00,ランチは12:00~です。オムライスはランチからなので、注意してくださいね!
続いてご紹介する、福岡でおいしいオムライスが食べられるお店は「白のフライパン」です!「西鉄薬院駅」から徒歩約3分の場所にあります。
写真は「プリンセスオムライス」¥1,200(税込)。この、バラの乗ったかわいいオムライスが人気なんです♡底には、深みのある味わいのデミグラスソースが。しっとりめのケチャップライスと、甘めの卵と絡めて美味しさ倍増♪サラダとスープが付いてきますよ!
おしゃれなお店でおいしいオムライスを♡
「白のフライパン」の店内は写真の通り、とってもおしゃれ☆オムライスだけでなく、店内の雰囲気でもインスタ映えが狙えちゃいます♡
定休日は月曜日で、営業時間はランチが11:00~17:00でディナーは18:00〜21:00となっていますよ♪ランチの営業時間が長いところが嬉しいですね◎
続いてご紹介する、福岡でおいしいオムライスが食べられるお店は「フラッフィーズ」です!JR日豊本線「安部山公園駅」から徒歩約10分の場所にあります。
写真のオムライスはランチでサラダ、スープ、ドリンクが付いて¥1,000(税込)で楽しめますよ♪デミグラスソースは苦味の無い、さらっと食べられるタイプで卵はふわとろのスクランブル状になっていて、お口でとろけます♡
欲張りに2種類のソースが楽しめちゃう♡
「フラッフィーズ」では2種類のソースを選択した、ハーフ&ハーフのオムライスが楽しめます♪この他にも、ハンバーグをはじめとした豊富なトッピングや、オムライスのサイズも選べますよ!
自分のお気に入りオムライスをカスタムしてみてくださいね♡
温もりのあるお店は、女子会・デート・家族連れ幅広く♪
写真のように、明るくて落ち着きのある空間なので、女子会や家族連れ、デートにもおすすめです♪
定休日は月曜日・第3火曜日です。営業時間は平日が11:00~17:00のランチ営業のみで、土日はランチ営業は無く、11:00~21:00の営業時間となっていますよ♪
続いてご紹介する、福岡でおいしいオムライスが食べられるお店は「ビストロ SYNC(シンク)」です!「香春口三萩野駅(かわらぐちみはぎのえき)」から徒歩約15分の場所にあります。
写真は「とろーりチーズの焼きオムライス」¥880(税抜)。ドリア仕立てのケチャップチキンライスの上には、ふわとろのオムレツが♡熱々をほおばりたい1品です♪
王道のケチャップオムライスにハンバーグの贅沢タッグ☆
写真は「手ごねハンバーグオムライス」¥1,280(税抜)。「ビストロ SYNC」の中でも人気のメニューなんですよ♡デミグラスソースのオムライスに、肉汁たっぷりのハンバーグは、相性ばっちり!
¥1,400(税抜)では、写真の「手ごねハンバーグオムライス」がランチセットになり、サラダ、スープ、ドリンクが付いてきます♪
女子会やデートに♡
店内は写真のように、家庭的でかわいらしい雰囲気なので、デートや女子会、家族連れでも入りやすいですね!
定休日は祝前日以外の木曜日です。営業時間はランチタイムは11:30〜14:30で、平日のディナータイムは18:00〜24:00、土日のディナータイムは17:30〜24:00となっています♪土日もランチが食べられるのが嬉しいですね◎
続いてご紹介する、福岡でおいしいオムライスが食べられるお店は「お茶とお食事処 森山」です!「上三緒駅(かみみおえき)」から車で約5分の場所にあります。
写真は「太陽のオムライス」¥646(税抜)。こってりと仕上げられたデミグラスソースに、たっぷりのとろとろ卵がマッチする1品☆たっぷり食べられて、コスパも良いのが嬉しいですね◎
オムライスなどの洋食以外に、和食もおいしい♡
写真は「オムライスからあげ定食」¥815(税抜)。オムライスに加えて、からあげまで食べられる嬉しい定食。「お茶とお食事処 森山」では、和食にもこだわっていて、わらび餅をはじめとする和スイーツもおすすめですよ♪
定休日は不定休で、営業時間は10:00~22:00です!
続いてご紹介する、福岡でおいしいオムライスが食べられるお店は「おむらいす亭」です!「小倉駅」から徒歩約10分の「北九州チャチャタウン」のフードコートにあるオムライス屋さん♪
写真は「黒ケチャップおむらいす」¥580(税抜)。他ではあまりお目にかからない、バルサミコ酢を使ったケチャップオムライスです♪バルサミコ酢の酸味が和風の鶏飯と良いコントラストを生み出しますよ♡
明太子たっぷりなオムライス♡
写真は「明太子クリーム おむらいす」¥730(税抜)。明太子たっぷりなクリームソースは、くどすぎずペロリといけちゃいます♡
「おむらいす亭」では、オムライスのご飯が和風の鶏飯とケチャップライスの2種類から選べるんですよ♪筆者のおすすめは、和風の鶏飯!鶏の出汁を吸った混ぜご飯は、ふんわり仕上げられた卵とマッチします♡
年中無休で、営業時間は10:00~21:30です!
続いてご紹介する、福岡でおいしいオムライスが食べられるお店は「卵’s工房(らんずこうぼう)」です!「下曽根駅」から徒歩約10分の場所にあります。
写真は「佐賀産牛ほほ肉赤ワイン煮込みのオムライス」¥1,380(税抜)。コクのあるデミグラスソースに、ホロホロになるまで煮込まれた牛ほほ肉がおいしい1品♡1日限定10食の人気メニューですよ♪(※"卵’s工房 公式HP"参照)
レディースセットがお得で女子会にも♪
写真は「レディースセット」ディナーは¥1,280(税抜)、ランチにはなんと¥980(税抜)で楽しめるんですよ♪サラダが付いてきて、オードブル・オムライス・デザート・ドリンクはそれぞれいくつかの種類から選ぶことができますよ☆お得にお腹いっぱいになれちゃいますね♡
定休日は不定休で、営業時間は平日は11:00~19:00で、土日祝日は11:00~21:30です!
いかがでしたか?今回は、福岡でおいしいオムライスが食べられるお店を紹介しました!おしゃれなお店が数多く、女子会やデートにぴったりですね♡もちろん、家族連れの方々にもおすすめですよ!それぞれの魅力が光るお店を紹介したので、皆さんも是非足を運んでふわふわ、とろとろなオムライスに癒されてみては?